東京ディズニーランドに『美女と野獣エリア』が誕生!
いつからオープンするのかというと、『2020年4月15日(水)』にオープンが決定しています。完成時期も近づいてきていますね♪
一時期、東京ディズニーランドに山が出来た!と話題にもなっていました。
新しいアトラクションが出来るということで、沢山の企業が招待キャンペーンもやっています。
今回の記事では、『美女と野獣エリア』の場所や、混雑&待ち時間の予想、そしてグッズやメニューについて、リサーチしてみました!

場所はどこ?
いま大注目を集めている東京ディズニーランドの新施設『美女と野獣エリア』
ベルが父親のモーリスと共に暮らしていた村や、魔法があふれる野獣の城も再現されるそうです。

『美女と野獣エリア』は、元々「スタージェット」や「グランドサーキット・レースウェイ」などのトゥモローランドにあった場所にオープン予定となっています。
ネズミーランド楽しかった💕💕
園内はメンテナンス中の場所が多かったけど、美女と野獣エリアに感動した!エリアそのものにはまだ入れないけど、壁奥に見えるお城や山が凄かった!✨エリア開園したらまた行きたいな😚💕💕💕 pic.twitter.com/T6ICNPmPoj— ぽんた (@ny01131) January 16, 2020
混雑や待ち時間の予想
新アトラクション『美女と野獣 魔法のものがたり”』
ライドタイプで約8分間ティーカップに乗り込み、映画『美女と野獣』の世界を体験できます。

ファストパス・シングルライダー対象です。
ルミエール主催の晩餐会のシーンや、ベルと野獣がワルツを踊るロマンチックな舞踏会シーンなどの名シーンを映画のストーリーに沿って楽しむことができます。
ディズニー映画を製作する「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」のアニメーターたちがフィギュアの制作にも関わっているようなので、映画から飛び出してきたかのようなリアルなベルが見られそうです♪

気になる混雑状況や待ち時間ですが、例年4月のディズニーは、第2週目くらいから閑散期が始まります。
1年の中で最も空いている時期が4月2週目~ゴールデンウイーク前までとも言われています。


ただし、2020年4月15日からは、「美女と野獣エリア」以外にも「ベイマックスの新アトラクション」、「ミニーのグリーティング施設」などがスタートするので、2020年の混雑予想はなかなか読みにくく、入場規制が行われることも考えられます。
入場規制がないとしても、平日の仕事休みをとって来園する方もいると思いますので、園内は大混雑しそうですね。
グッズやレストランのメニューは?
美女と野獣エリアには、ヒロインのベルが父親のモーリスと共に暮らしていた村外れの家や、ガストンの酒場など、まるで映画の世界から飛び出してきたかのような風景が広がり、『村のエリア』には、ショップやレストランもオープン予定です。
グッズショップ『ビレッジショップス』
新グッズショップ「ビレッジショップス」では、ベルの行きつけの本屋や村の商人や職人たちなどがモチーフとなり、3つのお店が構成されたショップになる予定です。
“ラ・ベル・リブレリー”
ベルが映画の中で訪れた本屋をモチーフに、本をとるためのはしごやベルが愛読する本など映画のシーンが再現されています。
“リトルタウントレーダー”
村の職人たちが作った製品を販売するお店というテーマのもと、店内には、手作りのおもちゃやキャンドル、食器などのデコレーションが施されています。
“ボンジュールギフト”
村一番の技術を持つ仕立て屋が経営する帽子屋というテーマで、洋服や帽子をはじめ、さまざまな服飾や作業道具が飾られています。

【美女と野獣のグッズ】
豊富なラインナップで展開されるスペシャルグッズが販売予定です。
・グラスセット 2,600 円
・マグ 1,500円
・プレートセット 2,900円
・ポーチ 3,000円など
【バラのグッズ】
ものがたりを象徴するバラの花をモチーフにしたグッズも販売されます。
・ヘアバンド 2,100 円
・メロディライト・ローズ 2,300円など
【ガストングッズ】
ハンサムで腕っぷしが自慢なガストンの特徴を活かしたメガネスタンドやクッションなど販売予定です。
・ステンレスマグ 2,600 円
・歯みがきセット 1,700円
・クッション 2,300円など
レストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』
ガストンのシーンで登場する酒場がモデルとなっていて、席は約200席になると言われています。
【ベリーチアーズ:450円】
ガストンが好きなビールをモチーフにしたホイップクリーム入りのドリンクです。
【ビッグバイト・クロワッサン:セット 1,140円 / 単品 750円】
骨付きソーセージ入りのクロワッサンです。
【フレンチトースト・サンド:セット 1,140円 / 単品 750円】
メイプル風味がほのかに香るフレンチトーストに、チキン、ベシャメルソース&チーズがサンドされています。
【ハンターズ・パイ(ビーフシチュー):セット 1,140円 / 単品 750円】
ハンターズ・パイは、ビーフシチューが入ったサクサクのパイです。
【スウィート・ガストン:450円】
ストロベリーゼリー&マンゴームースにラズベリーソースがかかっています。
【その他】
小規模フード店舗「ル・フウズ」では、アップルキャラメル味のチュロス(400円)が登場します。