2020年3月29日に幕張メッセ(千葉)で開催予定の「Download Festival JAPAN(ダウンロードフェスティバル日本)2020」
新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけ、各イベントが中止、無観客開催がはじまるなか、ダウンロードフェスティバルはどのような対応になるのか、リサーチしてみました。
中止なの?延期なの?
調べてみたところ、現時点では開催についてはまだ公表されていません。
小中高校の一斉休校が本日から始まり、コロナウィルスの感染が今後まだ伸びていくのか、終息にむかうのか、その結果次第になるのかもしれませんね。
「MY CHEMICAL ROMANCE」、「THE OFFSPRING」、「EVANESCENCE」、「JIMMY EAT WORLD」、「MINISTRY」、「IN FLAMES、AMON AMARTH」、「AT THE GATES」、「DIRTY HONEY」、「BARONESS」が出演を予定しています。
もし中止、延期になる場合には、チケットは払い戻しや振替公演になると思われますので、随時チェックしておきましょう。
新型コロナウィルスの影響で各イベントが中止・延期になっていますが、DLJ開催の有無について世間はどのような反応があるのかも調べてみました。
アミューズ所属アーティストの公演中止が相次いでるな。ベビメタさんDLJはどうするんだろ?仮に開催して出演した場合タイはどうすんだ???
— りゅ。 (@WTNB_DR) February 26, 2020
不特定多数が集まるイベント開催の中止、バンドが来日できない、に加えて、日本に入国したバンドがアメリカから締め出されて帰れなくなる、てリスクまで出てきて、KnotFest、DLJどうなるのやら、引き続き参加の方向で注視
— Beerhouse³ (@beerhouse_cubed) February 27, 2020
ノットフェスもDLJも無事開催されますように…In Flamesを観れますように……
— 🐝ねむすけ🐝 (@nmsk_mh) February 17, 2020
両方全日VIPチケット買ったし、めっちゃくちゃ行きたいけど、正直中止してほしいかも。
金銭的な面での損失はすごいんだろうけれども、これで感染拡大したらバッシングすごいだろうし、二度と開催出来なくなるかもだし…。#ノットフェス #ダウンロードフェス— ケロシンP KEROS1N (@Keros1n666) March 1, 2020
ノットフェス 、ダウンロードフェス、万単位の動員なのに、マジでこの時期開催するの?払い戻し制度無し?感染は自己責任?希望者には払い戻ししてよ。安いチケじゃないんだよ?地方組の飛行機、ホテルの都合も考えて。
— やっさん (@eigaai) March 1, 2020
ダウンロードフェス何のアナウンスもしてないから普通に全バンド来日して普通に開催されるもんだと思ってる
— リト (一瞬しかねえから) (@crownedunholy) March 2, 2020
ダウンロードフェス好きなアーティストが来日しなくて微妙な状態で開催されてチケット払い戻しなしってのが最悪のパターンだな…
— 楪 (@yuzuriha312) February 29, 2020
開催を希望する声もありますが、やはりコロナ感染のリスクが心配される声もかなり多いですね!
そもそも海外からのアーティストが日本に来るのかもわからないですね。
チケット払い戻し方法は?
チケット払い戻し方法については、公表され次第、追記していきたいと思います。
払い戻しについては、他のイベントやライブコンサートでも期間が設けられていますので、注意が必要です。
3月29日開催のダウンロードジャパンに
参戦予定のアモンアマースに関し
彼らの公式サイト上のツアースケジュールに
DLJが未掲載のためキャンセルでは?
との噂が立ち始めた。
ちなみに公式FBには掲載済。
万一、アーティストの出演キャンセル・
中止・払い戻し等が発生する場合には
早めの告知を望む。 pic.twitter.com/6RM28PNWw5— メイデン (@maidenjap) February 28, 2020
随時情報が分かり次第、こちらの記事も更新していきたいと思います。