ファミペイアプリが2019年7月から始まり、初回会員登録による無料クーポンや新キャンペーンなどが話題になりました。
今回はファミペイアプリのクーポンが使えない・表示されないときの対処法(原因)やクーポンの種類などについて、ご紹介していきます。
基本的な使い方
①ファミペイのアプリを開きます。
②「クーポン」というボタンを押すと、クーポン一覧画面へ遷移するので、使いたいクーポンを選びます。

③そのクーポンの商品を持ってレジに行き、スキャンしてもらいましょう。
クーポン欄にクーポンがでていないと、そのクーポンが使えません。

クーポンが使えない・表示されない場合の対処法
アプリ・携帯電話の電源を一度切る
一度、アプリを閉じてから、再起動してみましょう。
それでもダメなら、携帯電話本体の電源を一度切って、再起動させてみましょう。
システムエラー画面が出てくる不具合が多発しています。
アプリ側とスマホ側のどちらかに問題がある場合でも表示されます。
通信環境が整っているか確認する
『ネットワーク接続を確認してください』というメッセージが出た場合があります。
携帯電話の電波自体が弱くなっていると、クーポン表示がでない場合があります。
フリーWi-Fiは、周囲の影響やインターネットの強弱に差があるので、不安定になり易い場合があります。
モバイル通信に切り替えることで不具合が改善することがあります。
時間を置いて後でトライし直す
『大変混みあっています』というメッセージが表示された場合には、サーバーが込み合っている可能性が高いので、時間を空けてから試してみましょう!
既に100万件のアプリ登録者がいて、キャンペーンも同時開催しているので、アクセスが集中していることや無料クーポンが沢山でている影響を受けている可能性が高いです。
通勤時間帯や退勤時間帯・深夜に差し掛かる21時~23時には、コンビニ利用やネットワークが込み合い易くなるのでエラーが発生しやすいのかもしれません。
30分が過ぎるとクーポンが解除される
セットしたクーポンは30分で解除されてしまいます!
クーポン以外の商品の他に買い物がある場合には、まずはクーポン商品を手にし(売り切れ防止)、他の買い物を済ませてから、クーポン表示をアプリで行いましょう☆
無料クーポン抽選で気を付けたいこと
無料クーポン抽選中に、エラーが出て抽選結果が分からない!という声が多数挙がっています。
その場合には、抽選結果画面を確認しましょう。
挑戦していない場合でも、くじの画面が暗くなってタップできなくなる時には、抽選の画面が出なくても、『当たり』『外れ』の抽選は既に行われています。
アプリの画面下部の『クーポン』をタップしてクーポン画面を開くことで、エラーが出た場合でもくじの結果を確認ができます。
このクーポン画面に何かしらの商品が表示されていれば『当たり』、表示されていない場合は『外れ』だと思ってあきらめましょう!
クーポンの種類
クーポン
アプリを登録するとお得なクーポンが貰えます。
また、普段からファミペイを使っているとお得なクーポンが配信されています★
ウエルカムクーポンは、飲み物やからあげ・アイス系が当たった声が多かったです!
ファミペイやっと登録できたと思ったら、ファミチキじゃなくてヨーグリーナのクーポンで目を疑った
必ずファミチキだと思ってたけど、抽選でランダムに当たるらしい(*´-`) pic.twitter.com/aD64oADyw4
— ゆいこ@ディズニーブロガー (@yuigokochi) July 3, 2019
ファミペイの初回登録クーポンってみんな違うんだね( ˙-˙ )
天然水クラフトスパークリング無糖うめᐠ( ᑒ )ᐟ pic.twitter.com/hkjixVft0B
— ( み ) し ゃ き (@fu_ta1222) July 5, 2019
ファミペイ登録してみて、初回登録の無料クーポン
全然ログインできなくて今確認したら…
キュキュットだと
食べ物じゃない…。
よりにもよって詰め替え用
本体買わないと使えない…。最悪〜
うちは、JOY派なんですけど〜。
旦那はカップラーメンで嘆いてたけど。その方がマシです pic.twitter.com/FI47Pz7kv0— chi_roro/41w1d→6m (@chi_roro_twi) July 2, 2019
食べ物以外にもあたるんですね♪
普段から届くクーポンは、現在はクリスマス前ということもあって、チキン系のクーポンが配信されているそうです。
ファミペイクーポン沢山来てる! pic.twitter.com/Y40KSLXJi3
— てらりん 🐶 (@tera_rin) December 20, 2019
無料クーポンも頻繁に配信されているので、ファミペイの登録はおススメです♪
ファミペイは無料クーポンが毎月もらえてる感じがします!人によるらしいのですが…。
私はめっちゃもらえるのでオススメです!笑— パパファー@ダークサイドに堕ちた薬剤師 (@phapapakabu) December 18, 2019

ファミペイ フリスク無料😎 pic.twitter.com/REs4EGk34N
— KO (@Geo_Dragoner) December 14, 2019
ゲーム・スタンプカード
当たりが出るとお得な特典がもらえるミニゲーム(スロット・くじ引き)やスタンプカードなどで、お得なクーポンを貰えます♪
今、当たったー!
16:00でした。#ファミペイ #クーポン pic.twitter.com/cfnTsQr9di— いちごご (@caomei01415) December 16, 2019
ファミペイのアプリで、無料クーポン当たって交換してきた☺️
これめっちゃ旨かった😋✨ pic.twitter.com/eZHYq4yL8p
— ろび☆@優しさ120%の伝道師🔥 (@robinmax910) December 20, 2019
まとめ
今回の記事では、ファミペイアプリのクーポンが使えない・表示されないときの対処法(原因)やクーポンの種類などについて、ご紹介させて頂きました。
是非参考にしていただけたら嬉しいです♪
-
ファミペイ加盟店の手数料は?登録方法・導入費用・デメリットについても!
ファミペイやセブンペイ等のアプリ決済サービスの配信が決定してから、世間での認知度が一気にあがりました! 今回はファミペイの加盟店になるときの手数料・登録方法・導入費用やデメリットについてリサーチしてみ ...
続きを見る
-
ファミペイで電気代・ガス代・水道料金は支払える?お得な使い方を紹介☆
2019年7月1日から始まったサービス[『ファミペイ』 コンビニで公共料金の支払いをする人も多いのではないでしょうか? ひよこ君ポイントが付与されるのは嬉しい特典ですよね♪ 今回の記事では、ファミペイ ...
続きを見る
-
ファミペイは振込用紙にも対応?支払手数料や振込日についても紹介!
2019年7月1日から新たにスタートしたアプリ決済「ファミペイ」。 ファミペイ、セブンペイ、LINEペイ、paypayと、各社のアプリ決済サービスが激戦化してきていますね! 各社が激戦しているので、差 ...
続きを見る
-
ファミペイで宅急便を送る方法とは?コンパクトボックスやポイント還元率についても解説
コンビニ大手のファミリーマートが独自スマホ決済である「ファミペイ」を2019年7月1日からサービスを開始しました! ファミリーマートは、荷物の発送についてもファミペイで支払いができ、とても便利なシステ ...
続きを見る