大人気スマホゲームアプリ『Fate/Grand Order(FGO)』
今年も福袋ガチャを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では夏に行われるFGOガチャの開催期間はいつからいつまでなのか予想していきたいと思います。
課金の値段(最安値)や種類についてもご紹介していきます!
FGO福袋2020夏いつからいつまで?
毎年FGOガチャの福袋は夏の周年記念とお正月に開催されています。
お正月分はもう終了しましたが、夏に『5周年の福袋ガチャ』が行われる可能性が高いです!

開催日程についてはまだ発表がありませんが、昨年と同じスケジュールだと思います。
2019年⇒2019/8/4(日)AM19:00~8/18(日)12:59
日曜日から日曜日までだとすると、今年は『2020/8/2(日)~16日(日)』になると予想しています。
具体的に発表があり次第、追記していきたいと思います。
値段(最安値)や種類は?
こちらも発表があり次第、追記していきたいと思います。
福袋ガチャは開催される度に新しい形式で登場しています。
予想がしにくいですが、逆をいえば近年行われた形式は採用されないと推測ができます。
是非以下を参考にしてみてください!
2020年お正月
有償聖晶石15個で召喚!
星5サーヴァントは期間限定のみ。
全9種類のクラス別召喚から1つのみ召喚可能でした。
2019年4周年福袋
福袋は2種類登場し、有償石15個を使い、『三騎士+秤讐月降』と『四騎士+アルターエゴ』から1つ選んで1回まででした。
福袋の対象となる星5サーヴァントは全50騎で、福袋ごとに25騎が対象でしたよ!

福袋召喚ガチャするためには有償石が15個必要。
購入時のオマケでもらった無償石やログインボーナスでもらった石、クエストクリアー報酬で入手した石などは対象外です!
有償石15個をもっとも安く購入する方法を調べてみましたが、1個を15回購入するのが1番安いみたいです!
結論として『1800円』が最安値です。

ちなみに、490円で販売している石5個(有償石4個)を3回購入しても福袋ガチャを回せないそうなので、注意してください。
また、+40円で22個の聖晶石(無償石含む)を入手できるので、そちらのお方がお得だと考える方もいるようですね♪
アクセスが集中して石の購入が上手く出来ない場合は度々起こっているので、事前に石を購入しておくと安心です。
まとめ
FGO福袋2020夏いつからいつまでなのか、お値段(最安値)や種類についてご紹介させて頂きました。
情報が公開され次第、随時追記していきたいと思います。
fgo福袋の中身が良かった😇 pic.twitter.com/sIabqFvmc4
— なぱた☻ (@okawr) December 31, 2019
fgoを福袋の結果❗
念願のBBちゃまきたー❤️❤️
今年はハッピーな年になりそうです🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
やったー✨嬉しすぎる🥰
メルトさんもきました。
ありがとうございます😢 pic.twitter.com/m589kIhWaK— あいりーん (@pvFPQD6Qz9nQVOc) January 9, 2020