清野菜名さんと松坂桃李さんがW主演をすることに決定し、大きな話題となっている実写映画化『耳をすませば』
アニメ映画でモデルとなった舞台も登場すると思いますが、10年後のその後のロケ地場所がどこになるのかも気になるところですね!
今回の記事では、耳をすませば(実写)映画のロケ地やエキストラ応募方法についてリサーチしてみました!
目撃情報と併せてご紹介していきたいと思います。
ロケ地はどこ?目撃情報は?
2月から撮影スタートする予定なので、まだ目撃情報はありませんでした。
なので、まずは原作の『耳をすませば』の舞台・ロケ地をご紹介していきます。
舞台のモデルとなった場所
東京多摩市にある『聖蹟桜ヶ丘』は、「耳をすませば」のモデルとなった街として有名です。
聖蹟桜ヶ丘駅の西口広場にある交番横には「耳をすませばのモデル地案内マップ(中央商店会・作)」が設置されています。
耳をすませばが実写映画化されるそうです。
聖蹟桜ヶ丘駅前には地球屋をイメージした青春のポストが設置されています。 pic.twitter.com/anAFNj8BHm
— ろくしゃく (@rokusiy) January 13, 2020

聖蹟桜ヶ丘駅構内から外観までそっくりです!
中3の夏!という事で耳をすませばの聖地巡りしてきました🌷電車降りた瞬間から完璧に耳すまの世界で凄い感動したよ👣また行きたい〜!! pic.twitter.com/RgRlsvt34e
— りんご🍎 (@ringo_ghibli) August 6, 2018
聖地巡りで有名なのは『ノア洋菓子店』
バロン伯爵人形とも出会えます♪
耳をすませば聖地巡り+α
in 聖蹟桜ヶ丘「ノア洋菓子店」
聖司のバイオリンと耳をすませばの文字入りサブレとロータリークッキーが耳すまファンに有名(^^)
店内は色々な展示物がされていて可愛い…♡ pic.twitter.com/VBXsjza5vk— しももん (@Mo_mono96_No) November 23, 2017
①「耳をすませば」に登場した図書館へとつづく坂道の入り口
②雫が駆け下りた階段(たぶん)
③地球屋があるロータリー
④ロータリーの一角にあるケーキ屋「ノア」ちなみにノアは、アニメ「私に天使が舞い降りた」の舞台でもあります。
(店舗の写真は店主さんに許可を得て撮りました) pic.twitter.com/w8DrIsoEcH— チームオッサン☆ちゃんねる (@team_ossande55) November 7, 2019
杉村が雫に告白した神社(金比羅宮)も聖蹟桜ヶ丘にありますよ!
近くに「いろは坂」もあります。
東京都多摩市 #金比羅宮
「耳をすませば」のモデルとなった神社。雫が杉村に告白された場所です。住宅街の中にひっそりと鎮座しています。近くのいろは坂や階段も映画の舞台となっています。 pic.twitter.com/dyApAHlcrU— ちゃんこい (@chan_koiking) June 8, 2019
アンティークショップ「地球屋」
天沢聖司の祖父、西司朗が営むアンティークショップ「地球屋」のモデルとされているのは「邪宗門」というお店。
モデルとなったお店は閉店していますが、閉店された店舗以外にも他店があるので、同じ雰囲気を味わうことができます。
耳をすませば のモデルになった
邪宗門 さん(行ったのは荻窪店)に行きましたー!
物語に出てきそうなおばあちゃんがお出迎えしてくれて、ドキドキする素敵な店内でした。
紅茶を頼んだらカントリーマアムを付けてくれました。#耳をすませば pic.twitter.com/Gxm9nuF5gN— りょん。 (@ri_5239) February 14, 2019
雫が通っている中学校
「小金井市立小金井第一中学校」がモデルとされています。
エキストラ募集情報は?
現時点で残念ながらエキストラの募集情報はありませんでした。


撮影は3月まで行われる予定なので、今後新たな情報が分かり次第追記していきたいと思います。
-
耳をすませば(実写)映画はいつからいつまで公開?上映映画館の調べ方も
2020年最も話題を集めている実写映画『耳をすませば』 ジブリでアニメ映画され大ヒットとなり、主題歌のカントリーロードも今では有名な歌となっています。 実写化では、10年後の雫と聖司が描かれるオリジナ ...
続きを見る
-
耳をすませば(実写)映画ネタバレあらすじやキャスト紹介!バロンの声は?
1995年にジブリにて作成されたアニメ映画『耳をすませば』 今回の記事では、映画実写版の『耳をすませば』のキャストやあらすじ・キャストについてご紹介していきます。 ぴよ太アニメ映画で声優を務めた高橋一 ...
続きを見る
まとめ
今回の記事では、耳をすませば(実写)映画のロケ地(目撃情報)やエキストラ応募方法についてリサーチしてみました!
また新しい情報が入り次第、随時追記していきたいと思います。

耳をすませばの
10年後を描いた実写映画化!?(゚Д゚;)清野菜名さんと松坂桃李さんが主演だそうで。
聖司役には当時声優として演じた
高橋一生さんを推す声が多い。
バロン役に推す人も。個人的な予想をすると
サプライズゲスト的に高橋一生さんは
登場しそうですよね。公開日の9月18日が楽しみ。 pic.twitter.com/yH1jTsApji
— (/ω\)ぺろ…α (@xxx868xxx) January 14, 2020