2020年最も話題を集めている実写映画『耳をすませば』
ジブリでアニメ映画され大ヒットとなり、主題歌のカントリーロードも今では有名な歌となっています。
実写化では、10年後の雫と聖司が描かれるオリジナルストーリーとなるので、どんな作品になるのか、映画公開日が待ち遠しいですね♪
今回の記事では、映画館でいつからいつまで公開されるのか、どこで上映されるのか上映映画館の場所の調べ方についてご紹介していきます。
映画館での上映はいつからいつまで
公開日は2020年9月18日です。
いつまで映画館でみれるのかというと、実はどの映画も上映期間というものを基本的に定めていません。
映画の上映期間は毎週の観客動員数と興行収入によって、継続するか終了するかが決まります。
動員数が多ければ多いほどその映画は長く上映され、少なくなっていけば、上映回数や上映劇場を減らしていきます。


一般的に映画の放映期間は、1ヵ月~1か月半ほどですが、大ヒット作の場合には、およそ6か月間とロングラン映画になることも。

『耳をすませば』は、アニメ映画で大ヒットを記録してファンの方も多く、実写化でかなり話題になっています。そのうえ「松坂桃李さん」、「清野菜名さん」のW主演&人気キャストが集結しているので、ロングランとして期待がもてますね!
上映映画館はどこ?調べ方は?
上映映画館については、各映画館まだ情報を開示していないので、分かり次第更新していきたいと思います。
地域差はあると思いますが、これだけの話題作なので、ユナイテッドシネマ・「MOVIX」のほとんどの映画館で上映されると思います。

10年後の2人の関係性がどのように描かれるのか気になりますね★
耳をすませばの実写化
絶対見に行く🙂💓10年後の雫と聖司✨どーなるのかなぁ💓
楽しみ増えた❣️9月までまだまだ…🥴#ジブリ #耳をすませば pic.twitter.com/9cwYM8Swuz— 柊あい♡BLANC (@ai_blanc_) January 14, 2020
#アニメ好きさんと繋がりたい #映画
おはようございます、サンドロスです
今日は耳をすませばについて
実写映画化するらしいですね
ジブリで映画化した10年後のシナリオらしく
雫と聖司の関係とか変わってるっぽいので楽しみですね pic.twitter.com/ggAs9DCLbV— オータ西店 (@ohta_nishi) January 16, 2020
まとめ
今回の記事では、映画館でいつからいつまで公開されるのか、上映映画館の調べ方についてご紹介させて頂きました。
上映映画館については、分かり次第追記していきます。
-
耳をすませば(実写)映画ネタバレあらすじやキャスト紹介!バロンの声は?
1995年にジブリにて作成されたアニメ映画『耳をすませば』 今回の記事では、映画実写版の『耳をすませば』のキャストやあらすじ・キャストについてご紹介していきます。 ぴよ太アニメ映画で声優を務めた高橋一 ...
続きを見る
-
耳をすませば(実写)映画のロケ地とエキストラ応募方法!撮影目撃情報も
清野菜名さんと松坂桃李さんがW主演をすることに決定し、大きな話題となっている実写映画化『耳をすませば』 アニメ映画でモデルとなった舞台も登場すると思いますが、10年後のその後のロケ地場所がどこになるの ...
続きを見る